Blog

お役に立つ情報を松本地域のご相談者様にお届けします

相談事例や最新の法情報など松本から発信しています

暮らしの中で生じる法律的な問題や、その解決に向けた各種手続に関する情報をブログにてお届けいたします。
ご相談いただく前に、知識としてお役立ていただければ幸いです。

また、法律というものは難解で、わかりにくく作られています。
知っている人だけが得をするのではなく、松本地域の皆様に「法律を知らなくても解決できる」。
そんなきっかけとなる窓口となりたいと考え、そのために役立つ情報を記していきます。

  • 23121869_s

    【松本市】コロナの影響による支援金について...

    2022/03/31
    長引く新型コロナウイルスの影響によって、生活苦に陥っている方が多くおられます。なぜか、テレビではほとんど報道しなくなりましたが、コロナの影響で失業したり、派遣切りにあって生活が苦しいとい...
  • 39

    【松本市】敷金が返ってこない場合について

    2022/03/30
    3月、4月は卒業・入学、転勤などの移動の時期です。引っ越しがとても多い時期です。引っ越しに伴い、アパートを退去したところ、敷金が返ってこないというトラブルが多く発生する時期でもあります。...
  • 22961840_s

    【松本市】18歳成年によってできること

    2022/03/29
    令和4年4月1日から、民法上の「成年年齢」が20歳から18歳に引き下げられます。なお、すでに18歳となっている人、19歳になっている人は、4月1日に一斉に成年となります。 民法では、未成...
  • 4869961_s

    【松本市】おひとりさまの終活とは?

    2022/03/28
    おひとりさまの終活、が話題となってきています。「おひとりさま」の「終活」について、ポイントを法律的な側面を中心に解説します。
  • 23092734_s

    【松本市】任意整理に強い事務所は?

    2022/03/24
    任意整理に強い事務所を探している方が多くおられます。また、任意整理は得意ですか?と聞かれることもあります。そこで、任意整理に強い事務所について、解説します。
  • 10

    【松本市】債務整理費用の分割払いについて

    2022/03/18
    債務整理の費用については、当事務所ではすべて分割払い可能とさせていただいております。一括払いでお支払いいただくことは、依頼者の方が希望された場合かつ、蓄えやボーナスを利用する場合だけであ...
  • 4211540_s

    【松本市、塩尻市】事業復活支援金の事前確認...

    2022/03/15
    事業復活支援金の申請に関するご相談が、多く寄せられています。それだけ、事業者の方が新型コロナウイルスの影響で資金繰りや経営で困っているということになります。ぜひ、多くの方に事業復活支援金...
  • 23113928_s

    【松本市】家族信託の報酬について

    2022/03/07
    家族信託を行う際の専門家報酬について解説します。「家族信託を考えているけれど、報酬がわからない」「専門家報酬が高い気がするのだけれど」「成年後見を使うよりは安いと聞きましたが本当でしょう...
  • 23121869_s

    【松本市、塩尻市】事業復活支援金はパソコン...

    2022/03/01
    受付が始まっている「事業復活支援金」ですが、問題点が明らかになってきました。特に、「パソコンがなくても申請できますか」というようなパソコン関係の問い合わせが増加しています。

NEW

  • 【松本市】特例貸付(いわゆるコロナ貸付)の返済が苦しい方へ

    query_builder 2023/02/04
  • 事業復活支援金の申請ID取得は5月26日まで可能です

    query_builder 2022/05/19
  • 【松本市】示談書、念書、合意書、契約書などの作成を承っています

    query_builder 2022/05/09
  • 【松本市】無料求人広告詐欺が流行っています

    query_builder 2022/04/19
  • 【松本市】面会交流の調停について

    query_builder 2022/04/14

CATEGORY

ARCHIVE

遺言や成年後見、相続、離婚や債務整理といった問題はほとんどの場合にご本人やご家族が関係したプライベートなものであり、金銭的な問題や各種権利が絡んでいるために「慎重に決めたい」「信頼できる相談先を選びたい」とお考えになるはずです。一方、法律に基づいて支援を行う専門家には弁護士や司法書士、行政書士、税理士などがいますので、「私の場合はどこに行けばよいかわからない」「違いがはっきりしない」といったお悩みの声もよく耳にします。

そうしたニーズにお応えし、松本を中心とした地域でご提供するリーガルサービスに関連した情報を多角度から発信するコラム記事を定期的に更新してまいります。どのような場合に相談できるか、どのようなサポートをお受けになれるか、その詳細や流れ、メリット・デメリットなどを一般の方にもわかりやすく読みやすい記事にして松本市からお届けいたします。