WEB相談(ZOOM)導入について
新型コロナウイルス対策として、当事務所ではこの度、WEB相談(ZOOM利用による)を導入しました。
ZOOMが差し支えるという方は、Skypeにも対応しています。
ぜひご利用ください。
この、ZOOMやSkypeと言ったWEBツールは、大変便利です。私の所属する司法書士の全国組織や、県司法書士会においても、こういったツールを用いて会議を行うことができているため、コロナ渦にもかかわらず事業を行うことができています。
さて、コロナ渦で今後増加が想定されている相談が、借金(債務整理)の相談です。
コロナ禍がここまで長く続くとは誰もが想定していなかったと思います。ここまで長くなると、倒産や賃金カット、解雇などが多く発生してきます。
最初の頃は各種給付金や借り入れで賄えていたとしても、それが出来なくなるとあっという間に資金繰りが回らなくなります。
借金は、任意整理、破産、再生と整理の方法が用意されていますので、大丈夫です。
問題は、生活再建の方法です。
当然、生活保護は利用可能ですが、前回の東京オリンピックの頃の「自動車は贅沢品、処分が原則」という厚労省通達があり、自動車を持ちながら生活保護を受けることはほとんど不可能な状況にあります。
ですので、地方では自動車が生活必需品であるため、生活保護が生活再建の手段として取りづらい方法になってしまっています。
この取り扱いをやめるか、新たな給付をしっかりと行って生活の下支えをするかが、コロナ禍での生活再建手法として、政府に求められていると思います。
NEW
-
query_builder 2023/02/04
-
事業復活支援金の申請ID取得は5月26日まで可能です
query_builder 2022/05/19 -
【松本市】示談書、念書、合意書、契約書などの作成を承っています
query_builder 2022/05/09 -
【松本市】無料求人広告詐欺が流行っています
query_builder 2022/04/19 -
【松本市】面会交流の調停について
query_builder 2022/04/14